カウンセリング&体験トレーニングにいってきました

目次

パーソナルジム

いろいろ情報収集をして
私は「Rat」さんに体験予約をし、お話を聞いてくることにしました。

ちなみに、Ratさんの公式ホームページはこちらhttps://ratgym.jp/)です。

個人的にはなるべく予算を抑えたいし
今後は自分の力で健康的な身体を維持したいという希望もあり
「通い切り」を推しているジムにしたいなと考えました。

予約~カウンセリングまでの流れ

  • 公式HPもしくは広告から「無料カウンセリング」に申し込みます
  • 申し込んだお店からお電話があるので、カウンセリング日時などをきめます
    【決める内容】希望日時、希望する案内(カウンセリングだけなのか、体験トレーニングもやるのか)
    【記載必要な個人情報】氏名、電話番号
  • 私はLINE連携を申込と一緒にしたので、電話終了後に予約内容の確認が届きます
  • 前日にカウンセリングのリマインドとお店の入り方の案内が届きます
  • 当日カウンセリングと体験トレーニングに受けます

私は運動不足を解消したいと思っていたので
「カウンセリング+体験トレーニング(2,980円)」にしましたが
カウンセリング(無料)のみも選択できるようでした。

カウンセリング当日

12月吉日、LINEの通りにジムへ向かいました。
若干わかりずらくはありましたが
LINEで事前に入り方をご案内いただいていたため、スムーズに到着できました。

はじめにヒアリングシートに自身の個人情報と一緒に
「ジムに通おうと思ったきっかけや動機」
「現在の運動頻度や食生活」
「現在の健康状態や過去の病歴」などをざっくりと記入をし、
シートを元にトレーナーさんと1対1でじっくりお話しました。
気になるところやどんなふうに鍛えたいなどをヒアリングいただき
私はとにかく「体力をつけたい、健康になりたい」とお伝えしました。

その後、半袖短パンとシューズに着替えてからら
いよいよ、体験トレーニングを開始です!

まずは体組成計で体重や体脂肪率などの測定をしました。
最後に測定した時は35くらいだった体脂肪率が40になってて絶望しました(涙)

次に「動的ストレッチ」をおこないました。
ストレッチに種類があるなんて知らなかったので、早速1つ学びになりました(笑)
私の知っているストレッチは「静的ストレッチ」というものらしいことを知りました。

準備運動のはずの「動的ストレッチ」ですでにクタクタになりました….。正しいポーズをとるのも一苦労で運動不足を痛感しました。

そこから機械を使って、主にスクワットをおこないました。
自分でやるときの注意事項やどこを鍛えていてどんな効果があるのかを
お話しながらトレーニングできるのでとても楽しかったです!

最後にボクササイズ(?)的なパンチング運動をやってから
トレーニング後、トレーナーさんにストレッチしていただいて
体験トレーニングは終了しました!

費用

体験トレーニング後、着替えた後にトレーニングを踏まえた上で
コースと料金のお話しをおうかがいしました。

内容やトレーナーさんはとても素晴らしいので
「やりたい!!」とは思ったもののお金に余裕がないのも事実としてあるわけで。。
もう少し長期的にやりたい希望はありましたが
妥協して16回のコースにストレッチを8回つけました!

短期ダイエット 16回 : 302,168円
ストレッチ   8回  : 54,390円
—————————————————————-
合計:356,558円

ストレッチをつけなければ節約にはなったのですが
以前からの整体やマッサージに行こうと思っていたので
それを考えたら体験でやってもらったストレッチで全然良いと思えたので
思い切ってお試しコースの8回というのをつけました。

正直、お財布には大打撃です(汗
でも、「この価格に見合う価値のあるものにしましょう!」と言われて
自分でもそうしたいと思えたので頑張って通おうと決めました。
頑張って体力つけるぞーーー!!

今後やること

ヒアリングをしていただいた結果
まずは私の場合は、食生活の改善からはじめました。

【これまでの食生活】
・基本1日2食(朝ごはん食べない)
・お米を食べない日が多い(主食なし、もしくは麺やパン)
【初回までにやること】
・基本1日3食(何時でもOK)
・今後アドバイスするために、まず初回まで毎食写真をLINEで報告
※毎食の報告は希望制

私の場合は特に基礎代謝量が少ないので
それを正常にするためにもきちんとエネルギー源である糖質も
きちんと摂取することが大切なんだそうです。

さいごに

リモートワークになってから基本的に1日2食の生活を続けてきたので
3食にして食べすぎて体重が増えないか不安になりつつも
まずはトレーナーさんのアドバイス通り、1日3食生活を習慣化できるように頑張ります!

また、個人的に「すごくいいなぁ」と思ったのが
半袖短パン・トレーニングシューズの無料貸出とお水が無料でもらえるところです。

過去にジムに通おうと契約したことがあるのですが
トレーニングウエアとシューズとお水を毎回持っていくのがとっても億劫で
準備の段階で荷物が増えて萎えてしまうことが多く
結果、すぐに通わなくなってしまったので…。

今回は「ダイエットと体力づくりに挑戦した!」
といえるようきちんと通い切りたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次